国道161号全線走破の旅 #3バイパス編  ~買取価格178億円の湖西道路。これあり?なし? 便利になったのか、そして、京都-敦賀間は161号がおすすめか、Finaljudgeをお願いします。~

おはこんばんちは、三重の舗装道、鍋を食しょうです。
今回は、国道161号全線走破の旅、第3弾をお送りします。
今回は、湖西道路、西大津バイパスを走ります。
現在、湖西道路は、車線減少のため渋滞が頻繁に起きています。その解消に向けて、片側2車線化工事が行われています。その工事も大詰め。2025年秋には真野IC-坂本北IC間が片側2車線になるようです。
その様子や、178億円で買い取った湖西道路は、本当に国民や県民のためになっているのか、走りながら考えてみてもらう企画です。
と言っても説明足らずのような気がしますが。
いつもに比べたら、ちょっと短めの動画ですので、最後までまったり見て行ってください。
そして、第1弾で話した通り、161号経由か、高速経由か、それぞれの思いでFinaljudgeをお願いします。

5 Comments

  1. 京都市敦賀市間は、費用対効果を考えれば、夜間早朝なら完全に161一択ですね。
    でも対面通行で結構とばす人が多いので、恐怖心はあります。最近も昼間にはみ出し死亡事故がありました。
    安全を買うなら名神を走ることですね。

  2. 【湖西道路】か…
    大阪民ですが、前職で堅田の得意先に伺う際に…
    【第二京阪】→【元阪神高速京都線】で山科へ、そこから【国道1号】を経て【湖西道路】を使って行ってたなぁ…
    いくつかの【湖西道路】を跨ぐ陸橋に【謎のスペース】があって…「あ〜元々は二車線ずつの計画で…ポシャったんだろ〜なぁ」と思っていたけど…
    逆に、進捗していたとは…
    アレ?
    そういえば…
    福井県の小浜での仕事で15時という中途半端に帰社するのがかったるくて、直帰を申請してOKが出た時に、【国道27号】→【国道303号】から【国道161号】で帰ったのも思い出した…
    アレ?
    ナビで推奨されたんだっけ?

  3. 昔は料金所が何ヵ所かあって、面倒くさい道路だった記憶がある。私が社会人になった昭和55年は湖西地区には国道161号線しかなくバイパスもなかった。今は北小松周辺がネックになっているが、それより北はマキノまで道路は大幅に改善されたと思う。

Leave A Reply