【地元が誘致】八日市飛行場の跡地を散策!痕跡はあるのか?

現在の滋賀県東近江市にあった、民間の沖野ヶ原飛行場、後の、陸軍八日市飛行場の跡地を散策してきました。当時の名残はあまりありませんでしたが、とはいえ、いくつかの見どころもございます。また、布引丘陵も訪問して、掩体壕も見てまいりました。

※八日市鉄道飛行場線については下記リンク先の動画をご覧ください。

☆主要参考文献
中島伸男(2015)『陸軍八日市飛行場 戦後70年の証言』サンライズ出版
八日市市史編さん委員会編(1987)『八日市市史 第4巻 近現代』八日市市

#八日市 #飛行場 #東近江市

0:00 八日市飛行場の概要
4:46 飛行場跡地の現在
8:44 布引丘陵の掩体壕
—————————————————————————————————————————————-
「未だ定まらざる」という名前は、管理人が運営している「既定ではないブログ」から来ています。動画内容とほぼ同じ、もしくは、似たような内容の記事がありますので、ぜひ、ご覧くださいませ。
詳しくはこちら→ https://undecided-blog.com

管理人は、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。下記リンクより、Amazonにてお買い物をしていただきますと、管理人に、わずかながら紹介料が入ってきます。もしよろしければ、ご協力いただければと思います。
こちらからお願いします→ https://amzn.to/3AiwHni

お問い合わせは、以下のリンク先のフォームよりお願いします。ただし、返信をしない場合があります。また、問い合わせフォームご利用の際、サイトのプライバシーポリシー、とりわけ、個人情報の扱いに関する箇所をお読みください。
お問い合わせはこちら→ https://undecided-blog.com/youtube-contact/

11 Comments

  1. 私が見た時は道路沿いの3つの掩体壕がコンクリートのように見えましたが、コンクリート製は2つだったんですね。未使用だったとが知りませんでした。ただ、コンクリート製と言ってもコンクリートの質は悪かったように見えました。飛行場から仮に牽引車で引っ張っていっても道中が長いので敵機に発見されたら大変ですね。

  2. なかなかの距離を歩いて回ったんですね。
    飛行場跡地は石碑など見て知ってたのですが掩体壕が何処にあるのかわからないままでした。
    てっきり飛行場の近くにあるもんだとばかり思ってました。
    今度近くを通った時に探してみます。
    ご苦労様でした。
    ありがとうございます。

  3. 飛行場があったことはテレビかなんかで知っていたが掩体壕のような今にしては貴重なこういった数少ない戦争遺構が残っているんだからもうちょっと見やすく整地してもらってもいいんじゃないかな

  4. 以前、八日市に住んでいたので個人的には懐かしく思いながら見させてもらいました。
    飛行場があったのは知っていたのですが掩体壕の近く、今の田んぼが広がっているあたりだと
    思ってました。なるほど掩体壕は陸軍へ移行してからの後付けなんでしょうね。
    距離はちょっと離れてるが飛行機を隠すのに最も近い場所が布引丘陵だったわけですね。
    丁寧な解説、勉強になりました。

  5. 空港が残っていれば、ここがびわこ空港になる未来もあったのかな
    名神高速も近江鉄道もあるしアクセスは悪くないかも。

  6. 自分の地元です。
    小学校の平和学習で飛行場だと知りました。
    掩体壕は小6の平和学習で行ったのと小さい時に親に連れて行ってもらった。

  7. いつも有り難う御座います。飛行場つながりですが、大津市島の関にある中央小学校(だったかな?)から浜大津にかけて、戦時中は飛行場だったらしいですね。遺構なと有りましたら紹介をお願いします。
    あと、昭和40年代前半ごろでしたが浜大津から小型水上飛行機による遊覧飛行が営業していました。詳しく知りたいです。おぼろげに乗った事を覚えていますが、旋回したときの地上を見た景色と身体が横を向いたときの重力の加わり方が怖かったです。
    そのうち調べて下さいね。

  8. 滋賀県には海軍の飛行場もありました大津際川です。その名残でしょうか今も自衛隊があります。江若鉄道からの側線もありました(飛行場を横断してました)、いまは宅地になりましたが飛行場跡を横断?したことがあります。比叡山のケーブルを利用してグライダーを飛ばす計画があったようです(燃料がなくこんな方法を考えたんですね)

  9. 陸軍八日市飛行場には、今は亡き父が二等兵として勤務していたそうです。
    同じ時期に、映画スターの三船敏郎さんも配属されていたと父から聞きました。

  10. 動画ありがとうございます! 飛行場に3000人もいたということですから、本当に祖父も一時期いたのかもしれません。ほとんど名残が残っていないのは敗戦のためなのかもしれませんね。真偽は定かではありませんが、終戦直後、琵琶湖に潜水艦や毒ガスを沈めて、米軍から隠したような話も聞いたことがあります。

  11. 47栗&18米Getだっぺ!

    YouTubeは、物凄く無茶苦茶滅茶苦茶腹立つでよ(怒)
    チャンネル登録者しとるもんで、更新されとるお知らせの青マークとか全然全く余り一切付いてなかったぜよ!
    飛行場から農地になるって、土地の先祖返り現象だなや。

Leave A Reply