富士山登山電車構想、中間報告で実現性を考察【実現に必要なのは、山梨県と富士急行の手打ちでは?

ーーー楽曲提供ーーー
High Class written by フカガワ
Post by Rick Steel
Healing Fountain by Heitaro Ashibe
風立ちぬ-Le vent se lève- by 田中芳典

ーーー活動実績ーーー
■講演、シンポジウムなど
・2021年10月 北海道余市町さんと並行在来線問題についてオンライン会議、町長との対談を実施
・2022年10月15日 出雲坂根スイッチバック、どうにかなるか?シンポジウムに登壇者として参加

■メディア出演歴
・2023年5月 HBC北海道放送「今日ドキッ」にて出演
 以降、HBC北海道放送では定期的に鉄道の識者として多数出演
・2023年7月6日 テレビ東京「モーニングサテライト」にて、宇都宮LRT特集についてコメント
・2023年10月7日 日本テレビYouTubeチャンネル 日テレNEWSにて、宇都宮LRT特集に出演
 以降、日テレYouTubeチャンネルに定期的に出演

■書籍
・2022年9月22日 鉄道会社 データが警告する未来図(河出書房新社)
 https://amzn.to/3Df2qEg
 第48回交通図書賞奨励賞受賞
・2024年1月24日 鉄道会社vs地方自治体 データが突き付ける存続限界: データから探る生存戦略(河出書房新社)
 https://amzn.to/3HnUeTP
*Amazonのアソシエイトとして、鐡坊主チャンネルは適格販売により収入を得ています。

ーーーお問い合わせーーー
メールにてお問い合わせください。
contact.tetsubozu@gmail.com
・自治体における鉄道に関する勉強会、シンポジウムでの講演など、お気軽にお問い合わせください。カナダ在住ですが、日時の調整により、現地での講演もお引き受けできる場合がございます。
・現在鉄道系YouTuberの方とのコラボはお受けしていません。
・動画にして欲しい内容についてのご要望はお受けしていません。
・メールでの個人的なご連絡もお控えください。

ーーー使用機材ーーー
カメラ:DJI Pocket2 https://amzn.to/43cXsDu
カメラ:DJI Action 4 https://amzn.to/4glVt6k
マイク:Shure MV7 https://amzn.to/3KfzfDX

ーコメントー
個人、団体などに対して、根拠のない誹謗中傷などの書き込みは削除します。ご了承ください。

ーーー運営チャンネルーーー
暇坊主(セカンド)鉄道時事問題をゆるく扱います。
https://www.youtube.com/channel/UC3CUX9lODey4neWlVtftTlg
旅坊主(サブ)ゆるゆるな旅動画を扱います。不定期配信
https://www.youtube.com/channel/UCWXaZr0zadTcBNujxqt3OvA

25 Comments

  1. 俺が河口湖富士線有料道路管理事務所にいた1994年からの構想だから、最近の話じゃないよ。
    マイカー規制の初年度の担当者だった俺からしたら、登山鉄道構想が最近出てきたかのごとく報じられる事に違和感がある。
    それから登山鉄道構想にはJR東日本・JR東海・小田急にも声をかけてるよ。

    訴訟の原告は南アルプス市の左翼団体だよ、だから県と富士急がうまくいっていないというのは誤り。

    後ね、富士五湖観光協会と富士観光協会という2つの観光協会があるので、そこを勘違いしがちなのを考慮すべき。

    最後に道路法の道路のままではEVとディーゼルを分ける事ができないから、単純な話ではないよ。

  2. 富士急は鉄道事業が「富士山麓電気鉄道」です。
    親会社が富士急行で、正式な鉄道線は「富士山麓電気鉄道富士急行線」です。

  3. ロープウェイまたはケーブルカーで直接7合目という話なら画期的ですが、5合目までの交通手段がバスからLRTに変わることに何のメリットがあるのか。

  4. 高規格な線路を敷設するなら工事にともなう環境破壊が問題になるだろうし、逆に簡易的な工事だと毎年自然災害で不通になってその復旧費用が嵩張るようになる。しかも災害を誘発させると環境破壊しまくる高規格路線よりもより広範囲に環境が破壊される。
    ま、道路作っちゃったんだからそれだけにして欲しいよね?
    燃料電池のシャトルバスオンリーにするのが良いんじゃないのかな?

  5. 極論だけど、富士山の一合目でマイナンバーカードのチェックをして、持ってない人や過去に問題を起こした人は入山を規制すれば良い。

  6. 登山者数「抑制」が目的なのに、「大量輸送手段」である鉄道を建設するのが支離滅裂
    環境保護が目的なんだから往復1万円のEVバスでも走らせてその運賃で環境保全活動でもした方がいい
    目的が定まってない感がすごい

  7. 何より小御嶽神社が食堂や土産物屋で隠れてしまってる現状を早急に対処するべきかと
    次に上下水道電気の整備。
    登山鉄道は単純にワクワクしますけどね

  8. EVは、ゴミ。リチウムイオン電池廃棄時の環境汚染が深刻。そもそも電気を充電する時の電気その物も原子力をほぼ止めてるから火力とかに頼ってる関係で、二酸化炭素を排出する。現状、EVは話にならない。造るも捨てるも環境負荷が有る。

  9. 検討委員会の人間が「富士山登山鉄道」を個人で商標登録していた(今は山梨県に譲渡)。
    知事の絶大な支持者の企業社長が架線レスLRTの実証実験を行うと発言。
    利権臭しかないんですよ。

  10. 推進したい知事一派は、道路法や道路交通法を盾に「バスの規制はできない。だから道路を排して登山鉄道」というのですが、富士スバルラインは山梨県が出資する道路公社管理の有料道路です。
    有料道路管理上の通行規制として「EV路線バス(シャトルバス)のみ通行可。観光バス・マイカー通行不可」にすればいいだけです。

  11. 追加コメントにはなりますが
    徒歩登山者や現公共交通のバスを閉め出して、鉄道敷設する目的はそもそもなんなのかです
    とくに、別名総徒歩と言われる、登山口又は馬返しから入山した徒歩登山者まで閉め出して、鉄道に切り替える目的を明確に示すのが先
    どのみち、公費横領と言うと誤解が有るが、公費、国費をいかにせしめて、名目上の公共事業行い、住民にいかに負荷を追わせるかだけのことです
    それなら、地元住民は逃亡するだけです
    観光開発業者のために、負担等はしない
    どこまで観光開発業者なのかです
    まずやるべきは、バスの便数の制限です
    入山人数からするなら、100便以内です
    そして、マイクロバスを来年は除外
    ちなみにですが、事前予約無くして、乗車は事実上不可としなければ、4000人の入山人数をさばけない
    いかに、入山人数を制限するか
    制限しない時点で、世界遺産解除でしょう

    ちなみにですが、他のコメントに有る、登山者と分けて、観光開発をと言うが、そもそもが逆です
    登山者はさらに厳しく制限するべきです

    登山者人数の制限は、例えば、全山小屋の宿泊可能人数以下で、宿泊予約者のみ、ゲート通過可能と制限するべきです

    まともなら、1合当たり約1時間です

    御鉢巡りをしないでも、5合目~山頂が約5~6時間として、下山も同様ならば、往復で12時間
    かなり早朝のご来光を山頂で見る、5合目通過は、ご来光が4時として、6時間前ならば22時です
    休息を8時間義務化ならば、14~12時には閉鎖です
    できる、できないではない、やらない時点で、意味はない
    そして、通過に予約の確認義務化で終わりです
    4000人も宿泊施設等は無いはずです
    すなわち、残りが日帰り観光客です
    極端な極論にはなるが
    登山ゲートは、午前の数時間だけ開いていればいい
    もしくは、逆に午前は完全閉鎖するかです
    ともかく、観光開発優先はやめるべきです

  12. 落石崩壊事故のリスクは無視出来る程小さいのでしょうか? この動画を見ると、富士山ではなくスイスの登山鉄道に乗りたくなるのは皮肉ですね。

  13. うーん スバルラインとか冬場は雪崩が駆け抜けたりする場所でもあるんですが大丈夫?
    対策のために構築物を作るのであれば本末転倒です。
    大体富士山に関しては山梨が勝手に決めて静岡側に強要するという縮図はどんなものでしょうね。

  14. 中国四川省の世界遺産 峨眉山(3099m)は、鉄道やロープウェイで頂上近くまで行けるが、我が国の富士山においてはLRT登山鉄道は必要ない

Leave A Reply