熊本・阿蘇外輪山の火砕流巡り | 外輪山から見に行く 阿蘇噴火27万年の歴史

阿蘇山は約30万年前から活動を始めた活火山です。
その外輪山の南部では、過去4回にわたる巨大噴火の痕跡がたくさん見られます。

今回は1回目の大噴火でできた溶結凝灰岩を使った通潤橋から、4回目の噴火でできた肥後台地まで、4回の噴火の痕跡を見て回って解説します。

🌟メンバーシップ登録
https://www.youtube.com/channel/UC0we5YYZrcaY8c4-vtiFEtg/join

★Webサイト「等高線の声を聴け!」
http://chiririder.com/

★地理ライダーのツイッター(今すぐフォロー)

★質問箱(動画と直接関係の無い質問・要望は、こちらへどうぞ)
https://peing.net/ja/chiri_rider

地質図の出典:
産総研地質調査総合センター「20万分の1日本シームレス地質図 v2」
https://gbank.gsj.jp/seamless/v2.html

#阿蘇
#ドライブ

5 Comments

  1. サブタイトルの写真は円筒分水ですね。熊本は水が豊富だと聞いていましたが、均等に水を分けなければ
    争いが起こっていた証拠でもありますね。清風荘はすずめの湯で有名な足元自噴の露天風呂があります。
    熊本地震で被災からの復興でニュースになっていました。

  2. ライダーさんお疲れ様でした^ ^
    雨が降ってたらジムニーで来たのがよかったと思うし、晴れてればバイクですかぁー
    阿蘇は近いから何度でも来れますよ^ ^
    ライダーさんまだ若いんだから😊
    少し元気になったので、
    阿蘇までは体力的に無理なので,ライダーさんの動画見るとして、ライダーさんの動画を参考に、
    少しずつ出かけようと思ってます。

  3. 私のふるさと、山都町(旧矢部町)久々に見ることができ、感謝しています。円形分水は中学時代毎日のように通いました。懐かしい風景をありがとうございます。井牟田高原から清水峠越しに見る阿蘇山も見ごたえがありますので、是非今度いらしてください。

  4. 阿蘇は何度も行きましたが岩を気にしたことはありませんでした。成り立ちなどの解説が新鮮に感じられ楽しみに見ています。
    リクエストがかなうなら藤河内渓谷に出かけて頂きたいと思っています。
    とてもきれいな景色と色々な岩があるようで地理ライダーさんの動画で見てみたいです。

Leave A Reply